匿名希望さん 女性 52歳
>どう思う?
ってことでのお悩みのようですが
何かを決断する時に
常に誰かの意見だとか、指図に依存されるのですか?
依存体質、共依存を求めるタイプ
そちらの方が、生きにくくて厄介な気がしますが
依存する人は、
そもそもが『依存する』という生存環境を作りやすい
背景や環境や、人間関係のルールや対象の相手を触手を伸ばし選別しているように思うし
相互に保身可能な共依存関係がギブ&テイクだと
先取りで、自分の依存しやすい条件を求めてることありき
その様にも感じたりします
恋愛に限らず
初心者お断り的な縛りについて全般に
知らない・出来ないことで『おまる扱いしてほしい』
そういうのが面倒だ
ってことで切られているように思いませんかね?
いまどきは、丸々フレンズというものも多種多様であるようで
セフレ → 「身体だけの関係」
ソフレ → 「添い寝だけの関係」
オフレ → 「お風呂に入るだけの関係」
キスフレ→
君は、何系なフレンズなんだねとか
流石に聴く方も聞くのは怖いとおもうんですけどね
良くも悪くも必要で存在しているんだろうから。。。
レンタル彼氏とか、レンタル家族とかでも
事前に打ち合わせた内容でのロールプレイ体験が可能なようですよ
逆に言えば、契約なので、事前契約以外はナシ!です。
単純にシチュエーションになれる目的ならば、是も経験値ですよ。
慈しむ気持ちとか、愛着から起こるの悲しみは
別に異性に限らず、愛情深く感じる全てに、
傷ついたり喜んだりの喜びや悲しみを経験していて、
自己操作における解決能力を身に着けていることに思いますが?
単なる共依存相手探しになってしまえば
相手自身も自分い都合がよい依存先 寄生先を求めているのですから
利害関係が第一優先の必然で
得るもの払うもののバランス次第で関係は簡単に清算は明白
うんと落ち込んでいるときにね、誰かこの辛さを何とかしてほしいという目で周りを見ると気づかぬふりをされるかな。そんな風に依存されるとみんな辛いんだよ。自分でその辛さを克服しようと懸命になっているといつの間にか誰かが寄ってきて話を聞いたり相談に乗ってくれる。人情ってそういう働きなの
これは、志茂田景樹さんの言葉
貴方の必要な答えだと良いのだけど。。。