お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    お付き合いを申し込むタイミングの方が、退会を決断するタイミングより早くなるのは割と多いことじゃないかなと思います。

    メールだけじゃ相手のことなんてほとんどわかりません。3,4回会っただけではある程度は相手のこともわかってきますがこの先結婚までたどり着けるか確証を持てません。実際付き合い始めてすぐうまく行かなくなるリスクはありますよ。
    有料会員だとしたら、後悔しないために自動更新期間まで有料会員を続けるんじゃないでしょうか。
    しかし会食を重ねるだけで交際を申し込まずにいると逃げられてしまいますから、ある程度会う回数が増えると交際を申し込みます。この人と付き合えないとか結婚できないと思わない限りは。

    なのでサイトを退会しないということは僕は理解します。
    ただ、特定の人がいたらサイトを見に行く必要が無くなるのでオンラインになることはあまり無いものと思います。

    付き合いだして2か月が経ちLINEの頻度が落ちてからの確認なので、残酷な言い方で申し訳ないですが「この人は違うな」とどこかのタイミングでお相手に思われてサイトでの活動を再開されたのかもわからないですよね。その人がこの2か月サイトにアクセスし続けてたのかはわからないので何とも言えない気がします。

    キープ扱いにされたと思って勝手に被害者感覚になっても良いんですけど、そうじゃない可能性もあることはお知らせしておきます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    男性からのご意見、とても参考になりました。
    回答頂きありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ