匿名希望さん 女性 45歳
お気の毒に。ずいぶん辛い思いをされたのですね。
幾多の失恋を乗り越えてきた身で言わせて頂いて宜しいでしょうか?
失恋、お相手にフラレるということは、例えどのような理由であっても、当事者にとっては理不尽なものです。
今回、まいさんは、「両親の離婚を原因に結婚反対されるなんて理不尽だ」とお感じになって、何とか挽回出来ないかと苦しんでおられるのでしょうが、では、例えば「まいさんの学歴を理由に結婚反対」ならやむ無し、とはなりますか?
すべての理由がまいさんにとっては理不尽なもので、納得できないから苦しむに違いありません。
一番大切なのは、お相手の胸の内でもなく、納得できる理由付けでもなく、傷付けられて苦しんでいるまいさんが、なるべく早く、苦しみの元から離れる事だと思います。
お話を伺うと、むしろそんな男性と入籍できなくてよかったのでは、と思います。
この度の結婚話が流れたのは、そんな男性には、まいさんはもったいない女性だからですよ。
まずは、信頼できるご家族やご友人にモヤモヤした感情を聞いて貰い、できれば恋愛以外の楽しみを見つけ、傷付いた心を修復してから、今度こそ最高の男性とお幸せになって下さい。
まだ23歳ですもの、ご自分を安売りしたり、ヤケを起こしたりしないで下さいね。
まいさんに素敵なご縁がありますよう、お祈りします!