お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  48歳

    ネットではよくある話ですがキープかどうかはともかく複数の方とのやり取りはマナー違反かというと人により取り方があり難しいです。付き合いを始めましょうという約束をしてる訳ではありませんから決まったルールがあるわけではなくあくまで本人同士の了承の元にお互いを認め合っていくしかないです。

    それと一回の出会いで印象が良かったから2回目もあるだろうと思うのは大きな間違い。この世界、突然連絡が途切れて音信不通になる事もよくあることです。

    2回目のデートが実現したら相手に複数の人とのやり取りを感じるならそのことをハッキリ伝えましょう。お付き合いするなら私と同時に退会できるかと聞いてそれに答えられないならさっさと距離を置いた方が今後の為です。だってそんなはっきりしない人、付き合い始めたら浮気の可能性大ですよ。

    もうお相手を探すつもりはないとの事ですが「この人しかいない」と安易に思い込まない事です。悪い意味でハマってしまうと周りが見えなくなって冷静な判断ができなくなるからです

    個人的に思うのはネットの出会いではいろいろな人との出会いをし、ある程度経験を積まないとやり取りのノウハウ。人の良い面も悪い面もわからないです。自分も色々な人と出会いましたがプロフでは良くても実物は全然違ったというのもありましたから。ネットでは写真の印象やプロフだけが頼りな部分が殆どですが情報的に確実な出会いって難しいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ