お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    本気で好きになったことがないんですね。

    好きになるって、理屈ではないんですが、好きになる人、友達になれる人はそれなりに共通点があります。

    まず、ご自分の理想の男性像を書き出してみたらどうでしょう?
    容姿から性格など、好きな要素を思いつくままに書いてみる。例えば、優しいとか、面白いとか。

    そして、ご自分の友達、同性異性問わずですが、その書き出した要素や項目に共通で当てはまるのがないか探してみる。

    優しいとか、ノリがよいとか、趣味が一緒など、いろいろあると思います。

    その共通点が、あなたの好きなツボです。そのツボを1つでも2つでも満たしている人を探した方が、好きになりやすいですよね。

    要は、自分の理想を現実の男性に落とし込むことをしないと、理想と現実のギャップに苦しむわけです。

    もう一つ、人を本気で好きになったことがないのは、自己受容、自分で自分を受け入れてないことが多いです。

    もう少し言うと、自分で自分を愛せてないんです。普段から、自分を否定的に見てませんか?

    注意してほしいのは、自分に甘いということではなくて、自分の長所、短所を丸ごと受け入れているかどうかです。

    どうしてこういうことを言うかというと、自分を否定的に見ていると、相手も否定的に見てしまうんです。

    そうすると、長所じゃなくて、欠点が先に目についてしまうんです。

    人を好きになるって、この人すごいなとか、楽しいなとか、気になるなとか…。
    そういう感情からですよね。
    人の長所を見つけていけないと、本気で人を好きにはなれません。また、人の短所を受容できないと、愛することは難しいんですね。

    あと、いろいろな人に心を開いていますか?心の奥底を、友達に話せてますか?
    そういった普段の人間関係の持ち方が、結果的に男性に対しても影響すると思います。

    今回の悩みは、自分を掘り下げるチャンスだと思います。
    自分を掘り下げつつ、いろいろな人と出会って、大好きになれる人を見つけてくださいね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ