お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    40を超えると成婚率は1%を切ります。一生お一人様である確立のほうが遥かに高いことを考えて、貯蓄はしておいたほうが聡明です。
    お子さんがいるとかならわかりますが、ずっと未婚でしたらキャリが積まれていないのは「だらしがない」「向上心がない」「計画性がない」と思われてしまって当然かと思います。
    私は専門職ですがやはり日々技術や情報は新しくなっていきますし、若くて優秀な人が毎年入ってきますのでいつまでも勉強は必要です。それに加えて海外との取引もあるのでTOEICのスコアも査定に入るので少しでも上げるべく勉強続けています。

    会社側もどうせ雇うなら吸収の早い若い人を雇います。40代以上を雇うなら即戦力と専門キャリアが必要です。
    今まで携わってきたキャリアのひとつ上の資格を取るなどしてはどうですか?
    婚活との平行はできると思います。毎日日替わりでいろんな人に会ってるわけではないですよね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答お礼いたします。
    新卒正社員で入社しましたが倒産してから転々と今に至ります。年齢で正社員登用は無理と言われたりで関わりがある過去の人脈で繋がって仕事に就いてきてます。
    資格は公的資格は4つほどありますが、それでどうにか今現在採用に繋がってます。ただ、賞与も退職金もないですから、結婚後も不安です。
    婚活も遠征費用もありますし、赤字になることもあり、転職成功したいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ