お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • チャチャットさん  男性  43歳

    恋愛相談Q&Aの上にあるユーブライド婚報告にある、18歳差の壁を乗り越えての例に例えて閲覧してみると、子供さんも小さく1~2歳ぽいので、自我が芽生えるうちに一緒になられた様に見受けられるので、この様なケースの場合に限りうまく行くんじゃないのかな…と感じました。

    そうじゃない場合がほとんどだと思いますが、最低ラインで年少組(4歳位)がギリかなと思います。やはり他人が入り込むと子供は少なからずダメージを受けるので、それが成長過程で大人になった時に何らかの影響はあると思います。そこら辺が分かっていて申し込むのなら理解できますが、安易に考えてる部分はあると思います。

    自分の場合だと、離婚暦があっても子供が居ない人を選びます。理由は、上記の特殊な例は除いて絶対にダメージ受けます。子供のこれからの人生考えたら安易に手は出せないです。自分の親は里親ですが、綺麗事ばかりじゃないので(笑)。自分の人生振り返ると思う事はたくさんありますよ。
    子供がいる時点で生活のサイクルは子供中心が当たり前なんで大人の都合で話を進めるのは、ちょっと気が引けますね。出来るなら余計なダメージは与えたくないです。そう思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ