匿名希望さん 男性 47歳
諦めるのは簡単なことですが、「やる気」を維持し続けるのは、とても難しいですね。
連絡する・しないを決めるのは、質問者様の判断しだいなので、なんとも言えません。
憶測ですが、「努力」って、「誠意を積み重ねて、信頼関係をもつ」ではないか?と思います。
決して、学歴・職歴ではなく、「当然やるべきことをやっていない」ことではないでしょうか?
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 47歳
諦めるのは簡単なことですが、「やる気」を維持し続けるのは、とても難しいですね。
連絡する・しないを決めるのは、質問者様の判断しだいなので、なんとも言えません。
憶測ですが、「努力」って、「誠意を積み重ねて、信頼関係をもつ」ではないか?と思います。
決して、学歴・職歴ではなく、「当然やるべきことをやっていない」ことではないでしょうか?
婚活初心者さんからのお礼
回答ありがとうございますm(_ _)m
学歴・職歴に関しては、私の元同僚(高卒・短大卒)との食事会をお願いしようとしたら「レベルとか世界が違いすぎるとリスク高い」「相当可愛いくても努力しないと」て言われて、それが頭に残ってたせいだと思います。
「当然やるべきことをやっていない」て、私は思って無いんです。
夜に会う約束をしてなくて、「夜までに帰れますか?」て聞いただけだし。
体調不良も緊急入院レベルだったし。
ただ、相手から見たら疑わしい。と思われてもしょうがないのもわかります。
やるべきことをやって彼に誠実さを認めてもらっても、なんだか嬉しいと思えそうに無いので早めに連絡を断とうと思います。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。