匿名希望さん 女性 52歳
お互いの趣味嗜好に理解を示すなどの共感力は大事です
大事ですけど、
元々の日常生活や素性が解らないのですから
寧ろ、審査の一環としてトラップと考えても良いのでは?
ズルい人は表面上はハイハイと相槌をうちます。
後で、こんなはずじゃなかった!
と思うよりは、
こりゃあ、許容できない
うわああ、常識の価値観が違う
失敗する可能性があるものは、いつか失敗に引き寄せられる。
有名な法則です、
わたしなら、
サクサク答えを見つけたほうがよっぽどマシです。
修正できる能力というのにも、限界があります。
イチイチ再教育するのもしんどいなら尚更です。