匿名希望さん 女性 46歳
ネットで結婚した男性のひとりが、今は共稼ぎが主流だぜ!と当時はなしてましたが、結局結婚と同時に奥さんは派遣社員やめて専業主婦です。
お花見で手料理ふるまったそうなので、彼の考えもかわったのでしょう。
経済的に年収600あったし可能だと思いますが、都内で400以下だと共働きは必要だと思います。
親が不動産や家賃収入、貯蓄がある等々の方なら共働きもこどもができたら主婦でということにもなると思います。
色々話し合ったらよいのではないでしょうか。
経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 46歳
ネットで結婚した男性のひとりが、今は共稼ぎが主流だぜ!と当時はなしてましたが、結局結婚と同時に奥さんは派遣社員やめて専業主婦です。
お花見で手料理ふるまったそうなので、彼の考えもかわったのでしょう。
経済的に年収600あったし可能だと思いますが、都内で400以下だと共働きは必要だと思います。
親が不動産や家賃収入、貯蓄がある等々の方なら共働きもこどもができたら主婦でということにもなると思います。
色々話し合ったらよいのではないでしょうか。
りんごさんからのお礼
何かきっかけがあれば変わる方もいらっしゃるんですね。
ありがとうございました
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。