匿名希望さん 女性 46歳
私は一人娘をもつシングルマザーです。
本当の事を書いていない人が二桁という数に驚愕しました。
私は一切自分からの申し込みはしませんので、お相手からの申し込みで活動しています。
申し込みは、初婚、婚歴あり子どもなし、子どもありの方が同じ位の人数です。
バツがあって子どもなしの方で、実際にいる方は一人もいらっしゃいませんでした。
やはり、他の方が書かれている通り、嘘を書く方は、意図的に子どものいない女性を選んでいるということになりますね。
だけど相談者様の年齢の対象の男性でしたら、お子さんが成人しているケースも多いので、負担になることもないのでは?
確率の問題もあるかも知れませんが、嘘を書く男性を選ぶよりは、誠実な方を選ぶ方が良いかと。自分に子どもがいなかったら、そう思います。
私の元夫もそうですが、誠実な人はきちんと養育費を払って責任を果たしていますし、子どもありと書かれている男性で養育費を払っていない方は、今まで一人もいませんでした。