お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    メール文章のやり取りで何か違和感を感じるのですか?それとも、メッセージの内容やお相手の方が相談者様に求めている条件や要望の内容が相談者様の方向性と違うと感じるのですか?

    後者ならば、私はお断りも視野に入れていくかもしれません。
    ただ、前者の場合は、まだまだお断りしないほうが良いのではありませんか?

    まだあったこともなく、お相手のプロフの内容が事実かもわからず、お相手の方に写真掲載があったとしても写真の人物と実際にメールのやり取りをしているのかですら定かでない状態です。お相手に対するイメージがわかないし、写真だけで何がわかるのかな?という本音もありますよね。

    私は、メッセージの段階でもうやめようと思った人ほど、実際お会いしてよかったと思う人ばかりでした。
    メッセージ交換を続けてよかったと思いました。

    よく、お悩み相談でメッセージ交換で盛り上がったのに、一度お会いして次がなかったという内容を多く見かけます。
    その逆パターンを私は経験しました。

    私もお相手もお互いモチベーションが低く、私が遅刻しそうと連絡しようとしたら、お相手から遅刻メールが来たという・・・

    でも一度お会いしてから、お互い遅刻なくなりました。

    一度目の顔合わせで遅刻をしてくる人の話も聞きますが、
    なかなか、メッセージだけで盛り上がるとかないんじゃないですか?常識非常識の問題もあるけど、上がらないモチベーションってどうしてもあると思います。

    私の場合は、何度かお会いしてお付き合いまでいきませんでしたが、お会いしてよかったと思う方が多かったです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ