匿名希望さん 女性 43歳
以前お会いした方で、お相手のように初見で、仕事を理由に遅刻された方がいました。
予定時刻になる少し前に、1時間遅らせてほしいと連絡が入りました。
その時は、仕事だから仕方ないか…と思いました。お会いした時に、謝られたし、話した感じも悪くなかったので、続けることに。
でも、2回目お会いする予定も仕事でキャンセルされ、3回目も結局仕事でキャンセルされて、気持ちがかなり萎えて、お断りしました。
相談者さんの相手の方は、「仕事だから仕方ない」という意識があるのでしょうが、謝りもしないということは、人に対しての礼儀も分かってないということです。
その時点で40代半ばとして、恥ずかしいとしか言いようがありません。
仕事ができる人って、見通しを立てて時間の管理のできる人ですよ。
仕事が忙しいなら、必ず会える時間に設定する、時間が流動的になりそうなら、会う予定を立てるときに、相手の負担にならないように必ず知らせ、了承を得ておく。
それをするのが、大人です。