お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  54歳

    筆不精の人がいる様に、メール返信が不得手な人いると思いますよ。

    貴女の世代は着信後数分以内に返信しなければならない不文律なルールがあるやらないやらとか。

    最近ふと気がついたのですが、電話をかけて繋がらなかった時に、電話を切った後相手が悪い様な小言を言う人ばかりと思えるくらいの割合になっている事を。

    電話をかけるはかける側の都合だという事を一切無視していると思うのです。 メールも同様。 メールはメールであって、会話ではない事。 メールも会話も一緒の理屈は成立しないと思っています。 携帯電話代が高額になるから抑える為にメールやテキストを利用しているのではないですか。

    私の学生時代はガリ版のテスト用紙、欠席した級友へはノートを取ってあげて、自宅に届ける、連絡網での情報伝達が当たり前だったし、ハガキや封書で連絡を1週間かけて行う事に遅いと思うが、誰が悪いと思った事ないですよ。

    もう少し心に余裕をもたせては如何でしょう。 印象だけしか判断できないサイトに参加されているのですから、後悔先に立たずを頭の隅に置いておくのが良いと私は思いますよ。 頑張って下さい。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    たとえサイトの出会いであろうと画面の向こうにはちゃんと相手がいるので、私自身が忙しかろうと一日か二日でお返事を返さないとダメだと考えていました。
    同じような考えを持っている方は少数派なのでしょうか。
    世代間にも違いはありそうです。
    ともあれ、もう一度会ってみて考えてみようと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ