匿名希望さん 男性 54歳
合う合わないがすぐわかったら、離婚率はコンマ代だと思いますよ。 わからないから、わかってもらおうと包み隠さず情報開示するのではないですか。 今は触れられたくない過去も、ある日笑い話として相手に話せる様になっていくのではないでしょうか。
自分を飾り立てても、相手が興味を示さなければそれ以上進展しないのが恋愛。 飾り立てが性格の一部と思ってもらえれば、真剣に婚活している兆候ではないでしょうか。
文章が途中で切れていても、詫びの一言もなく、あわなかったら言ってくれは私の印象だとかなりの自信家と思えます。
昔々に見たテレビドラマで、「ダメな人です。 飲み打つ買うをする人です。 でもこの人が私の全てです」と言うセリフを美人女優が言っていたのを覚えています。 貴女が同じ様な気持ちが恒久的に持ち続けられると思うのであれば、それが最善の様な気がします。 が、不信感があるのであれば、クラッシック音楽がかかっている喫茶店ででも時間の流れを一時止めて考えてみては如何でしょうか。 私は何か事を決める時、親父殿の墓の途中にあるスタバ(ここしかないから。希望はドトールなのですが)でコーヒーを買って、墓の前で試行錯誤をブツブツ言ったりしながら決めます。 決めたら自分の責任だし、後悔をするにしても自分で選んだ後悔ですから。
結婚相手は一生ものですよ。 貴女が受け入れできなければ、始まりません。例え相手が見染めてくれても。 頑張って下さい。