匿名希望さん 女性 42歳
私は写真拒む派です。
理由は①と③です。容姿に自信がないのもあるし、以前サイトに自分の写真を載せたところ知り合いが見てて、個人情報を流されてた(しかも悪い風に言われ)ことがあったのもあります。
かわいい訳ではないので、そういう意味の写真を悪用はないのは分かってるのですが、悪口としてネットにさらされるのが怖いのです。
ちなみに個人情報を流してた知り合いという人は私が以前ふってしまってた人でした。
リスクは最小限にしたいのです。
なので例え相手が写真を載せてても、申し訳ないのですが写真交換は避けています。
どうしても写真なしだと嫌だと言うなら、「では会うのやめましょう」と言ってます。
ちなみに写真ありの人と何人か会ってますが、次のお誘いはある時はちゃんとあります。
まぁ過剰期待をされてガッカリされた時もありますが。
他の方もおっしゃってますが、写真がない人の方が悪い可能性はあるとは思います。
しかし私みたいな理由の人もいる可能性はゼロではないと思います。
たしかに2時間かかるところの人だと、迷いますよね。
でも正直言って、写真ある人だって実物と違うこと多くないですか・・?
私は写真通りだった人にほとんど会ったことないです。
私は写真なしのため、相手が写真なしでも会ってます。
私だったら、メールの印象がいい人だったら会います。
でもそれは個人の判断なので、どうするかは質問者さん次第でしょうね。