匿名希望さん 女性 31歳
こんにちは。
私は無理ですね。。
ごめんなさい。
理由は事情があろうとなかろうと
実家暮らし=自立していないというイメージが
少なからずついてくるからです。
生まれてからずっと実家暮らしの人と
付き合った事ありますが
家事はやってもらって当たり前感がすごい人や
何でもかんでも親に相談する
(私とケンカなどした時)なので全て筒抜け
仕事が続かない←食、住が保証されているからなのか嫌な事があったらすぐ仕事を辞める
あと、職場の同い年の男性は
部屋の掃除を母親にしてもらってると言ってたり..色んなタイプの人がいました。
なので、私は特別な事情がないのに
ずっと実家暮らしの人は敬遠してしまいます。
(ちなみに私は19歳から親元を離れ一人暮らしをしています。親と仲が悪いとかではありません)