お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    こんばんは!私が質問したのかと思うくらい当てはまってて驚きました!笑

    私も質問者さんと同じではじめのころに『やめたくなったら遠慮なく言ってくださいね』と伝えてます。

    そして、返信がなくなり、やがては放置される。。
    なので、私はある程度の待つ時間を決めます。1週間、長くて2週間ほどは待ちます。最終的にメッセージを送り自分にも区切りをつけて次に進みます。
    (ちなみに内容は、今までありがとうございました!私はもっとメッセージのやり取りをしたいのですが、無理なようなので勝手ながらメッセージ交換を終わりにしましょう。みたいな感じです(^^;)

    いくらタイプの人が現れてもやり取りの時点でスムーズに進まないなら次に進んだほうがいいな!お相手の方にも返信を煩わしく思われたくないし!と前向きに捉えてます。

    大変長くなりましたが、気長に連絡を待たないで次に進みましょー!

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    書いてませんでしたが「遠慮なく」のとこまで一緒で回答者様とちょっとお話ししてみたくなっちゃいました。笑

    似たような考え方の区切りのつけ方参考になります。
    次回から使わせていただきたいです!
    気長に待つのやめて1週間待ってもダメなら次に行くことにします!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ