匿名希望さん 男性 37歳
そういう何気ない所作ほど、本人も直しにくいし、双方に不満も溜まりやすいポイントだと思います。むしろそういう点で違和感があるときこそ、重大な決断は避けた方がいいと思います。
例えば私なんかは、食事のときクチャクチャ音を立てられたら最高に不快です。そこを「妥協」して暮らし始めた日には、あっという間に関係が破たんすると思います。
大事なことは客観的に小さな振る舞いかどうかではなくて、自分自身の主観に照らして小さいかどうかです。質問を読む限り、他人には小さいことでも相談者さんにとっては小さくないことと思えます。だったらそれは小さくないんでしょう。
小さいことは妥協すべきでも、大きなことは妥協すべきじゃありません。そしてこの場合の大きい小さいは主観で決めるべきことです。
無理にお付き合いして相手に直させたり、自分が我慢したりするよりは、お互いに他のベストパートナーを探す方が幸福じゃないでしょうか。
それに31歳は焦る年齢ではありません。のんびり探せばいいですよ。どっかにいますって(^^)