匿名希望さん 女性 34歳
人のこと言えないのかもしれないけど
言わせてもらえば
ネット婚活で会う男性って
実生活で会う男性に比べると
容姿もそうだし、中身も「おや?」となる男性の割合が高いと思いました。
SEの人やIT系の仕事の割合が多く
これは結婚相談所でも同じみたい。
営業の男性は少ないようです。
それだけでも偏った何かを感じてしまいます。
奥手と言われれば聞こえが良いですが
30後半以上で奥手を免罪符にして
リードもできず堂々と受け身の姿勢。
ただの自己中だったり、女性経験が乏し過ぎる為に気遣いが出来なかったり。
名前教えなかっただけで切られたり。
最近ビックリしたのはお会いして
「僕に何か質問ないの?」
「はい、次の質問は?」
「はい、じゃ次の質問。何でもいいよ」と矢継ぎ早に言われた男性。
「あ、あとこれだけは辞めてくれる?無言でフェードアウト。大人なら一言あるべきだから」とか言いつつ距離が離れてるから面倒になったのか
奴が私をフェードアウトしました。笑
全員じゃないけど奇人変人の割合は高いから
最近ではネタを探しに出かけてる気分です。