匿名希望さん 女性 43歳
自己中心的で自分の考えや主義を通して曲げない方はいますからね。
ただ、それは経営者に限った話ではないです。
でもでも、いい人もたくさんいますよ。私がこちらでやりとりしたことある経営者さん、やさしい方いらっしゃいました。お人柄が趣味が合いそうだったので、その方が経営者じゃなくても私はやりとりしてたと思います。諸事情でうまくいきませんでしたが。
電話で一方的なこと言われるとこたえますけど、会ってからや付き合ってからだと振り回されてもっと大変だから
深く関わらなくてよかった、と思うことにしたほうがいいですよ。
私はメッセージ交換の段階でまだやりとり間もないうちから
一方的に喧嘩腰な文章、個人情報の回答を強制するような文章を、とある私より年上の男性に送りつけられ、感じ悪いなあとカチンときたことはあります(もうやりとりしてませんが。)
人柄って大事だな、やはり性格や根性が悪い人は無理だなー、ってしみじみ思いました。
ちなみに自分の経験上、また高収入の知人男性もいっていたことですが「"条件がすごくいいにもかかわらず"独身結婚歴なしでかなり年齢がいっている男性」は、全員が全員ではないですが、なにかある場合もなきにしもあらずです。
「条件がよければ」、回りの女性はほっておかないだろうし、お見合いのお話など引く手あまただろうし、とっくに結婚してると思うんです。
何かものすごく独自のこだわりを持っているか、ものすごく性格が悪いか、常識や協調性に乏しい(食べ方が汚いとか、破滅的に空気よめないとか…)、または本人がよくてもお相手の親御さんがすごくうるさかったり干渉してきて今までだめになった…ってケースがあります。
本当に激務で縁遠かったり、海外駐在が長かったりというケースで独身が長い男性もいらっしゃいますから、この限りではないのですけどね。先に書いた通り、私がやりとりさせていただいた経営者さんはほんとに良い方だったので。
少し休んで気持ちを切り替えたら、貴女様ご自身が本当に求めている男性は、どんな人なのかな?っていうことを落ち着いて考えてみるのがいいのではないでしょうか。