匿名希望さん 女性 45歳
恋愛して結婚するのが理想でしょうね。特に男性は。恋愛だけしたい男性もますし。
恋愛しなくても昔は、お見合いして、すぐ結婚したり、戦国時代では会ったこともない大名に輿入れすることもあったので、恋愛しなくても結婚はできるでしょう。それでも特に問題はなかったようですし。おしどり夫婦も多くいたようです。お見合い結婚の方が恋愛結婚より離婚が少ないという統計もあります。
恋愛の延長?で必ず結婚に結びつくとは限らないので、この人と結婚したいなという相手と結婚してから恋愛してもいいし、それは自由なのではないでしょうか?
恋愛にこだわる必要はありますか?
男性でも『恋愛はもういい、結婚相手がほしい』と言っていた人はいましたので、男女関係なくそういう人はいますし、『恋愛は遊び』『結婚は生活』と言い切っている人もいましたし、友達だった人と結婚ということもあるので、必ず恋愛が必要ではない、とは思います。