お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    私なら、まず、初対面で手を握る、抱きつくような人と次に会わないです。
    そこは相談者さんはクリアなんですよね。

    そしたら、相手は期待してしまうかもしれませんね。
    つき合うことになったんだから、男女の関係OKだろうって。
    だって、その男性はそういう価値観ですから。

    3回目ぐらいで告白してくるのは、ありがちだと思いますが、その先の付き合い方というのは人それぞれなんじゃないかなと。

    いちおうお付き合いしているけど、こちらの空気を読んでくれながら徐々に距離を縮めていく人や、いきなり関係を迫ってくる人(これはナシになりますが)、そのペースも人によると思います。

    一番いいのは、相談者さんの心のうち~相手に好感を持ってはいるけど自分はペースがゆっくり派だ~というようなことを相手にきちんと伝えたほうがいいのかなと思います。

    そういうのを理解してくれる、心やさしい方もたくさんいますから、よく見極めてくださいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答、ありがとうございます。

    初対面から触ってくるような男性は私も嫌です。抱きつかれた時は恐怖さえありました。
    しかし、贅沢言っていられない年齢ですし、一緒にお食事をした時間は楽しかったので、2回目のお誘いもOKしてしまいました…。2回目は一切触れてこなかったので3回目も会ってしまいました。
    30代後半の男性だったのですが、婚活で30代後半の方とやり取りをしたのは初めてで、30代後半だと、こういう事も普通にあるのかな、私が固いだけなのかな…と思ってしまいました。年上と付き合った事もないので、未知でした。
    付き合っても、私の気持ちが高まるまで待って頂けるんじゃないかと期待した私が間違いでしたね。

    他の回答者様からもアドバイスを頂きましたが、「好感は持っているけど自分はペースがゆっくり派~」と相手にしっかり伝えるべきですね。
    心優しい男性に愛してもらえるような素敵な女性になるべく、努力も必要だなと思いました!がんばります!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ