お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    あんまり長いとキープされてるのかな?とか疑心暗鬼になりますよ。自分の場合は、3回目で気持ち伝えて、ずっと待ってましたが(手を繋ぐ、キスはあり) 8~9回あたりで付き合う言葉の胸を聞いた所、ちょっとずつ少しづつとの事で、結局、切られました。同時進行の相手がいるんじゃないか?と疑っていたので、質問者さんみたいに長いタイプの人だと疑われる可能性もなくはないと相手の男は思うかも。女の人は、男より好きになるペースが遅いのは、分かるし理解してるんですが、あまりに長いと、自分って友達なんかな?とか利用されてるだけなんかな?とか考えてしまいます。皆が全てそうじゃないですが、曖昧な態度は、男は分からんので気持ちをデートの度に伝えたり、デートの締めとして反省会したりしてコミニュケーションを提案したりした方がいいと思います。自分は、デートの最後にカフェで反省会してます。今日のデートのダメ出し、とかこの部分は良かったよとか言ってもらったり、自分も本音で言いますけど。不毛な時間を重ねて結果、切られて傷つくのは男なので(去るのも同じです)察する能力が低い男は多いので毎回のデートでコミニュケーションするべきだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    疑心暗鬼になる…。そうですよね。キープされてるのかなって思いますよね。私が逆の立場だったら、自分ってあなたの何なの???って思いますもん。だからこそ、早い段階で男性が去っていくのも仕方がない事だと思っております。
    一方私は、何で3回会っただけで私の事を好きになるんだろう?軽い人なのかなぁ…と疑ってしまうんです…。
    8,9回も会って結局切られてしまったらとてもお辛いですよね。でも、私のようなタイプは、8,9回会わないと判断できないこともあったりしまして…。本当難しいです。このままじゃ、結婚できる気がしないです。

    デートの反省会は今までしたことなかったです。コミュニケーションを取るのは大事ですし、お互いの考えを伝え合うことでお互い成長できますよね。今後の活動に取り入れて行きたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ