ゆーきさん 女性 24歳
すごくわかります!
別の婚活サイトで知り合った方が、2年スパンの全国転勤で、結婚したら自分のキャリアはもう絶望的といった状態でした。
それを超える相手の魅力や、結婚のメリットがあればと思い付き合っていたのですが、ひとつひっかかりがあると厳しいですね。
付き合って早々に飛行機でないといけない遠距離となり、もともとの家庭環境のちがい、また結婚してからの展望の違い(仕事はしてほしい、自分の仕事は忙しいから家事はほぼわたし負担。また知らない人がいる土地に振り回されることに対しての精神的負担。全てに対しての展望が甘かったです)等がどうも気になってしまい、お別れを言いました。
選ばなければ仕事はできる、と言いますが、わたしは親に、いわゆるいい高校いい大学まで出してもらって、キャリアを早々潰すことは気持的に嫌でした。
けど、全部を手に入れることは難しいのかなと思いはじめています。
わたしは仕事、勉強の時間を取りたいので、子どもは持たなくてもいいかなと思っています。
仕事が終わって、居心地のいい人と、一緒にご飯を作って食べる、そして、お互い自分の時間をきちんととる、というのが自分にとっても最上なのかなと思いました。
やはり類は友を呼ぶというのか、現在お話している方は、そういった考えの男性が多いです。
実際、家事に仕事に育児に、って憧れますが、核家族でそれってかなりしんどくないですか?
年々体力もなくなっていくんですよ。
貴方がしっかりしていて尽くしてくれそうだから、貴方から見てすこしハードルのある男性から好かれるのかもしれません。
お互いまだ時間はあります。
いろんな出会いを楽しみつつ感謝しつつ、幸せになりましょうね。
無理せず、自分のことも大切にしてくださいね。