お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    二番目?かな?回答者です。

    お礼欄拝見しました。
    そういうことか!と思いました。そこまで相談に書いてくださらないと、皆分からないですよ。

    クリスマスにプレゼントって…貰っちゃったんですね?うーん…まぁ突っ返す訳にはいかないのも分かりますが…そういう相手の方なら、バレンタインデーに期待してますね、きっと。
    バレンタインデーには会わない方がいいです。
    あれ?ないんだ…って感じがアリアリになりますよ。

    以前派遣で働いてた職場で、男女比8:2位だったんですが、正社員の女性にバレンタイン配ると断言されて断れなかったのでお金だしたんですが、男性一人あたりに2500円のチョコを配ったんです。一人負担5500円とか払わされて。500円じゃないんだ…とそこがショックでしたが、ホワイトデーにお返しが皆無でした。
    誰一人として、お返しをするって行動がゼロだったんです。3倍返しなんて期待していませんでしたが、なーんにもないのは思っても見なかったので、更にショックでした。奥さんがいる人も何人もいたんですけどね。奥さんも用意しないんだ…と思って。

    なので、長くなりましたが、バレンタインデーとかホワイトデーとか意識してる人が社会には少ないんじゃないかと思うので、しなくていいと思うと回答しました。

    ただ、そのクリスマスプレゼントの人は、もしかしたらことのほかイベント大好きなのかもしれないので、そういうイベント時期は避けた方がいいかと思います。

    バレンタインデーに会ったら今度ホワイトデーに会おうとするんじゃないかと。とんなプレゼント用意してるか怖いし、あくせさりーとか重いものよういしてるかもしれませんよ?何か…怖いです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ