匿名希望さん 男性 46歳
すごく気になります。
いざ結婚生活となった時、子供の人数が多いと自分の給料でやっていけるか不安があります。
正直、きびしいです。
それと、中学高校となれば、反抗期等非常に面倒な年齢です。
もちろん、親の育て方もあるでしょうけど。
以前、婚活していた女性のお子さん(中学生の女の子)に、母親の携帯を使って、「あんた誰?母にメールしないで、気持ち悪い」と罵倒メールされた事があります。
その女性とは、ほんとごく日常的会話しかしていませんから
びっくりしたのと、非常に精神的ショックで、「随分失礼なメールが来たのですが、お子さんに何しゃべっているんですか!もう貴女とお話したくありません」とメールした事があります。
ですので、出来れば子育てを終えている女性の方が自分的にはいいですね。
決して子供がいるから駄目とかではないのですが、子供の理解も必要なのでとても慎重になります。