匿名希望さん 男性 43歳
共働きは、「もしあなたが仕事を続けたいなら協力します」という意味かもしれません。「俺の収入が少ないんだから協力しろよ」という意味もあるかもしれませんが、そればかりでもないと思います。
自炊、というか家事だって共働きなら半々でやるんでしょう。誰もあなたが料理しなさいなんて言ってないのでは。
また、子供を産むのは男には出来ないことですが、育児は男にできないことではありません。
ということで、何でもかんでもお相手に頼りきるという意味でもないんじゃないかと思います。
ただ、趣味にお金を使いたいなんて妄言をはいている時点で信用できないよなぁとも思いますが。