お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    私もシングルマザーです。
    私も、シンパパさんや、子育ての経験があるという人を探してます。正直なかなか難しいですが。

    未婚の方からの申し込みって、実際あるんですが、やり取りしていても、何か…腰が落ち着いてないというか、独り身ゆえの軽さなのか、話してても面白くないんですよね。そもそも経験値が違っちゃってる訳じゃないですか、結婚して、子供産んで、離婚もして。そういうのを未経験な人と話が(目線が?)合うわけないんですよね。

    私自身、独身の頃と、子持ちの今では全く違うと思いますし。独身の頃って子持ちの気持ちなんて分からなかったし。今とは違うなと明らかに思います。今は大変ですよね、出掛けても、子供が迷惑かけないか、逆に何かされないか、常に回りに気を配ってすごく疲れるし、独り身なら自分のことだけでいいんですもん。

    子育ての経験がなくて、そこまで気を配れる人は、特に男性はいないと思います。子供を持ったとしても、いつまでも自分本位な男性もいますしね。(元夫がこのタイプでした)

    その方の性質にもよるのかもしれませんが、子持ちにならないと分からないことって本当に多いです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    私はシンパパさんと交際したことがあるのです。子供と別居でしたが、
    彼のベタ惚れで猛アタックしてくれたのですが、子供の事になると、
    うちの子はうちの子はで張り合ったり、
    ひがんだりでした。
    学習机を買った時も、母親の下にいた、うちの子にはないのに!と言われました。母親がだらしない人で、ないのです。

    引き取ってどうにかしてやればよかったなどとも、大人としても、
    正直後悔もするんです。
    でも、歳が変わらないうちの子を
    張り合わられたりはきつかったです。

    他に子供の事で色々あり、互いに泣く泣く別れました。あれから人生が変わりました。

    それで独身を探しがちでした。
    先に書いたように、独身でもお父さんになれそうな方をみていたので。

    ですが、相手もこの歳になってからだと、若さや柔軟性もなくなり、
    40年も自分主体の独身なんだから、
    厳しいのかもしれないです。

    でも、前夫さんがいたから、貴女様はお父さん目線の方を逆にさがしていたのですよね。お互い経験からくるものなのですよね。人生って不思議ですよね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ