匿名希望さん 男性 40歳
質問者様はとても真剣に将来を考え、真面目で思いやりあふれる優しい方だなと思いました。
他の解答者様のおっしゃるように、残念ながら若ければ良いという下心で申し込まれる40代以降の男性は正直多いと思います。
自分の場合は、プロフィールを拝見して生き方や考え方など共感、尊敬出来ぜひお話をしたいなって思う時、20代前半の方でもメールを送ってしまう事があります。
(もし自分がメールを送った事で苦痛を感じたり不安に感じてしまったとしたら本当にごめんなさい...。)
...とは言え、お相手の女性が望まれる男性の希望年齢は見るようにしています。
自分は40歳の誕生日を迎えてしまいましたが、お相手の女性が希望される男性の年齢が38歳までと言うように数歳の差なら不快な思いをされないか不安ですが送ったりしてしまってます。
逆に25歳までの男性を希望...と言うように大きく差がある時には送りません。
女性の方からメールを頂く時には、希望される男性の年齢が30歳でと言う20代前半の方からもありがたくもいいね!を頂きメールをしますし、逆に自分は希望していない50代後半の女性からもいいね!を頂く事もあります。
50代後半の方からの温かい好意に応えられず申し訳ないとは思いますが、自分は気持ち悪いとかとは思わないしむしろありがたく思います。
自分の場合は成長が遅すぎて悲しい事に年齢相応の貫禄がなく(とても悩みですが)、その反面実生活では20代前半の方ともお付き合いしたことがあります。
別れた理由は自分の仕事が社会的責任があまりに重すぎ、私には力不足で支えられないとの事なので、質問者様の悩みはある意味当たってるのかも知れません。
ですがありがたくも、想像していた年齢よりかなり上の人と付き合って一緒に歩んで成長出来て良かったとも最後に言ってもらえました。
なので希望される条件より少し違うくらいの方だった場合、良い出会いになる事もあるのかもしれませんね。
あと自分の反省の意味も込めてですが、いい年した大人の男性40代以上のならば20代前半の方とお付き合いやメールをすることがあるならば、相手に対する思いやりや若くて斬新な考え方や生き方を学び一緒に成長していこうとする謙虚な姿勢は大切にしてほしいです。
暴言などを吐かれたなど女性からの呟きがよくのっていますが、いい年した大人の男性がみっともないし、だからいつまでも結婚出来ないんだろうとか気持ち悪いなどと言われるんだろなと思います。
素敵な方に巡りあえるといいですね。
つらい事も多いと思いますが、負けないで頑張って下さいね!!