匿名希望さん 女性 31歳
私はよく元カレから連絡がくる事が多いので(連絡きても、もうどうでもいい人間なのであしらいますが)どうして多いのか考えた事があります。
彼にすがりついて別れたくないとか、自分の気持ちを一切言わないですっぱり別れた人から、連絡がくる事に気付きました。
付き合わなかったけれど、私の事をキープ扱いしていた男もそのうちの1人です。
全て私から、他の女と付き合って結婚でもなんでもすれば?さよなら(笑顔)
と、男に縋り付く事なく、むしろ見放した相手から、数ヶ月期間を置いてから、連絡が来ます。元気?とか、今度どっか食事にいかない?とか、今何してるのの?とか、暇な日ある?とかですね。
2ヶ月置き、半年置き、一年置き…人それぞれです。
多分現状寂しいんでしょうね。
こうやって連絡してくる男は、自分を都合のいい女扱いしてるのが分かるので会いませんが、別れなきゃ良かったのかもしれない女だった?って気持ちを持たせるのが良いんではないでしょうか?
賭けですが。責任はとれません。
今すぐ別れたくない気持ちを押し付けても相手は逃げるでしょうね。
大人の余裕を見せてあげて下さいませ。
私は去る者は追わない。
追いかけるより追いかけられたい性格の女なので言えるのかもしれませんが。
そんな人生経験積んでない若造の、一体どこがそんなにいいのか分かりませんが、他の男を探しつつ、放し飼いしているつもりで、距離をおくと、そのうち自分の気持ちの整理もつくと思いますよ。
正直言って、別れてあげたほうが彼の為であり、主の為だと私は思いますよ。
人の心なんて縛るのは不可能なんですから、依存から脱却して下さいね。