お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    地域にもよりますが、徒歩圏内に幾つか選択肢があるような所であればスタバはやめておいた方が良いと思います。
    気軽は気軽ですがその分お相手に対しての真剣度も軽く受け取られてしまいそうですし、なによりスタバは常に混んでいて騒がしく、席も他人と近いので話そのものがしにくいです。
    遠方ということなのでお相手に良い場所があればと訊ねるか、ネットで幾つか候補を出してそこから選んで頂くのがお薦めです。
    距離に関しては自分からは持ち出さず、お相手に言及された時に全く気にしていない素振りをすれば大丈夫だと思いますよ。

    ただ少し気になったのですが、まだ具体的な日時は決まっておられないようなので実際にお会いするのはもう少し先の事になるのかもしれませんが、4時間の距離が気になるようであればまだコミュニケーション不足なのでは?と感じてしまいます。
    5日のやりとりを経ているということですが、仮に1日1~2往復だとすると10回未満のメールでしかないですよね?
    距離などものとも感じない程度に会いたいと思えるようになってからでないと、いざ会ってみて思った感じと違った場合に、わざわざこの距離を出向いたのに…という気持ちが顔を出してしまうかもしれません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    スタバはやめたほうがいい・・・ですか。
    たしかに「スタバでいいや」感が出てしまうかもしれませんね・・・参考になります。

    やりとりは合計で14通ほど行っていて、あと2〜3日したら誘ってみようと思ってます。
    それなりに会話も盛り上がっていて、お互いにフランクな感じになってきているので、そろそろかな思ったんですが、早いですかね。
    ちょっと顔合わせを匂わす感じの文章で様子を見てみます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ