お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    心配ですね。相当ストレスを溜め込んでらっしゃるんじゃないでしょうか? 結婚して安心出来れば、お酒に頼らずとも鬱憤を晴らせるようになるかもしれないですね。
    社会的な役割(お仕事など)には影響していないようですし、もう少し見守ってあげる事は出来ないでしょうか?

    相談者さんは彼女が楽しくお酒を飲んでいるぶんには気にならないのでしょうか?それともお酒が好きな女性そのものが理解できませんか? 前者であればバランスのとれた良い関係になれる気がするのですが、、。

    記憶を無くすのは、一旦睡眠をとったからであって泥酔していてもきちんと自分の行動を把握している事がほとんどです。酔っぱらったから不貞行為におよぶのではなく、普段から願望がある人が酔った勢いで、というものだと思います。願望が無ければ酔っ払ったからといって表面化する事はありません。それは浮気をする人の程のいい言い訳ですよ。

    お別れするのは簡単です。周りに惑わされず、後悔のない判断をして下さいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    眠れませんし、少し精神的に病んでいるかもしれません。

    楽しくお酒を飲む人もいるかと思いますし、彼女もお酒を楽しく飲んでいるはずです。

    ただ、大事な人を苦しめてまで自分の快楽を求める人の気持ちは理解しかねます。

    今の僕には酔っ払いは生理的に受け付けないと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ