匿名希望さん 女性 45歳
家計簿見ずに答えにくいですから、3000円は思いつくままに計算した金額ではないですか。
小遣いで支払うものは「食費~娯楽」以外なんでしょうか。
それって何が当てはまるのですか?
パチンコ、ゲーム課金、趣味?
私(女)は家計簿上、お菓子お酒、交際費(慶弔含む)、趣味、本音楽、ガソリン代(支給交通費を上回った分)ETC、宝くじ、マッサージ、旅行代を「小遣い」として算出。
月平均約25,000円でした。
車輌費(オイル交換、タイヤは含まず)です。
パートナーさんより年収は100万ほど低く、年間貯蓄額は多いです。
まぁ、きっちり家計簿つけていますが、ほかの人に尋ねられて、細かく答えないと思います。
また、細かい金額も家計簿見ないと答えられないです。