お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  31歳

    20代の若い頃は結婚する意味など考えもしなかったですよね?僕そうでした。

    子供のを頃は大人になれば結婚するものと子供の立場から親や大人を見て自然にそう思っていました。

    20代の半ばにお付き合いしていた人とは、
    結婚前提都会人そんなこと考えず、恋愛しお付き合いしていたから時期が来たら結婚するものと思っていました。ある意味純粋でした。

    30代になると、条件かどうのとか、子供のこととか、お相手の年齢とか、お互いの家族の問題とか、体裁とか、それこそいろんな経験をして痛い思いもしてきて、そして慎重になりつつある今の自分がいます。

    いまの時代三組に一組は離婚するといわれてますが、離婚はしたくないので慎重に相手を選びたいと考えること自体、その慎重さが結婚を遠ざけているようにも思います。

    結婚した友人に聞くと結婚は勢いだと言います。あれこれ考えると経験なんてなかなか出来るものではないらしいです。

    これから年齢を重ねればますますそうなるだろうと思うのでポジティブに勢いで結婚しようと思っています。

    これからの人生、誰にとっても今が一番若く勢いがあるはずですから頑張りましょう!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ