匿名希望さん 女性 45歳
40代の結婚は運と妥協だと思います。
ネット婚活を始めてみて半年ほどで、これだけたくさん(数百人)の方からなんらかのアプローチがあっても見つからないのってなんで?って私も思います。
でも、全てにおいてパーフェクトな方なんていないし、それに近い方や全てにおいて平均的ないわゆる“普通”の方はすでにリアルで結婚されてますから仕方ないんです。
それでもたまたま本当にご縁がなかったとか、離婚したばかりとかで“普通”な方にも出会えたりはしますが、もうそれってタイミングとかの運みたいなもので努力ではどうにもならないのかなぁと思ってます。
あとはどこで妥協するかです。
性格はいまいちだけど高収入だからOKとするか。
外見はいまいちだけど性格がいいからOKとするか。
収入は低いけどイケメンだからOKとするか。
ご両親と同居して介護もあるけど、イケメンで高収入で性格もいいからOKとするか。等々…
きっとリアルで出会えて好きになってしまえばどこかしら妥協はできるのに、ネットからだとどこで妥協していいのか難しいですよね。
私は半年婚活してみて、“普通”の方を探すのはやめました。
一見“普通”もしくは“普通以上”の方ばかりとやり取りしたりお会いしてきましたが、色々あるなぁと感じました。
今はどこを妥協できるのか、今までと違うタイプの方ともやり取りしたりお会いしたりして、自分の妥協点を探しています。
お互いがんばりましょう。