お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    お会いしたのは、初めてですか?
    初めてならば、お店で2時間楽しくお話して、時間が経ったので、出ましょうか。その後、ありがとうございました。また、連絡しますねと別れることは、ありますよ。

    ただ、気に入ったのであれば、LINEなりメアドなり聞いてくるとは思います。

    おそらく、すごく気に入ったとか、しっくりきたという訳ではないけれど、もう少しやりとりしてみようかという感じではないでしょうか?

    それが、キープと言われれば、そうなのかもしれませんが…。
    思うのですが、相談者さんに限らず、皆さんご自分がお相手を見極めるときにそれなりに考える時間が必要なはずなんですよね。
    お相手にそれをされると、キープかと思われる方が多いですよね。

    何が言いたいかというと、自分が相手に対して迷っていたり、決めかねているとき、他の方にしようかと思っているときは、キープしているという意識があまりないのではないか、そして、それをされる側になるとキープされてるのか?と不安がる方が多いのではないかということです。

    本来大事なことは、相談者さんとお相手との関係です。
    相談者さんは、お相手とどうなりたいのでしょう? 続けていかれたいなら、くるメールに相手して、少し積極的にアプローチされたらいかがですか?

    そこで、お相手がそれなりにのってこれば、可能性があるし、消極的や受け身なら、展望はあまり開けないかと。

    そうなれば、相談者さんも判断しやすくなると思いますよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答どうもありがとうございます。

    もう少し様子見、やり取り、というなら短いメッセージだけのやり取りじゃ分かりようがないのではと考えています。

    見極める、というなら会ってお話ししてみないとわかりません。
    その会う機会を作ってくれない、それなのにメッセージだけが来るのが全くわからないのです。

    興味ないと思われているなら積極的にしても傷つくだけです。

    私が知りたいのは、相手の今の行動の真意です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ