かくさん 男性 41歳
文字、絵文字くらいって些細な事なんですけど、会ったこともない人だからこそ文字のやり取りって大事なんですよ。
同じ挨拶でも『おはようございます』『おはよう』『おはよう(^^)』『おはよう?』『??おはよう~(≧∇≦)』『?お?は?よ?う?』って全然受けるイメージ変わりますからね。
文字だから相手に勘違いさせたり、実際に僕があったのは互いに同じ旅番組見てて相手の女性がこんな場所行ってみたい!って言った事に対して、綺麗な場所だしいいですね!って深く考えずに返したら一緒に行こうって意味で言ったんじゃないです?って返ってきて、僕も一緒に行きましょう!って意味じゃなく景色が綺麗でいい感じですね!って事ですよ?とかありましたし言葉のやり取りは変な誤解招いたり難しいので会ったこともない人に対して無闇にハートマークなんて使わないほうがいいですよ。