お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    バツイチとのことですが、前に結婚されたときも恋愛感情がなかったんですか?過去にはどうですか?
    昔っからないのなら、恋愛に対してはそういう淡白な方なのかも。

    過去には恋愛感情は持てていたのなら、その方にはまだ持てていないのでしょう。

    これからジワジワ好きになるか、一生持てないかは、相談者さん本人にもわからないのなら、他人にはもっとわかりません。

    結婚に恋愛感情は不要だと思う人もいれば、絶対必要という人もいますので、正解はないと思います。個人的には恋愛感情持てない人とは結婚したくないですけどね。

    ただこれから子供を持つわけではありませんよね?結婚に恋愛は必要ないとするならば、相談者さんの結婚したい理由は何でしょうか。経済的なことでしょうか?
    何にしても一つ屋根の下、今まで違う価値観の環境で生きてきた大人が一緒に暮らすなら、思いやり精神や譲り合い精神、お互いに尊敬し合う気持ちがないと無理だと思います。

    メールすら楽しくないのなら、無理ではないですか?というのが私の感想です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    私は過去、心から恋した男性がいます。なので、淡白ではないと思っています。

    ただ、20代で特に好きな人と結婚した訳ではなかったので、今度は絶対に好きな人と、思っていました。

    でも、好きという不安定で、変化するもの(感情)を頼って、結婚を決めるというのにも疑問を持っています。『好き』がいつまでも、とは思えないのです。

    ただ、相性は必要な気がしています。

    結婚したい理由は助け合って生きていきたいからです。

    なので、良い方なら結婚を考えていきたいと思っています。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ