お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    女性の40代って、1番婚活が難しい世代のように思います…。

    私が婚活で見聞きした範囲で恐縮ですが。
    相談者さんの同世代男性で夢見がちな人は子供が欲しいだなんだで、20~30代狙いですし。
    一方、堅実な方は大抵バツイチ子持ちなので、子供が経済的に自立してから再婚を考えるので、まだ婚活市場には出てきません。

    (なお、仕事関係や趣味関係の男性なら、40代女性でもポンポンと結婚されてますので、上記の通りでは有りませんよ。
    ご安心くださいね。この婚活市場が特殊なんです)

    これが離別・死別が増える年齢層になると、再婚希望の男性がぐっと増えてきます。
    だからもしかすると、相談者さんが50~60代になった方が素敵な出会いが有るかもしれません。

    女性とは違い、男性は精神的に弱いので、離別死別経験者の再婚願望は本当に強いです。
    なんたって、独身による孤独感が寿命を大幅に縮めるのって、男性ですから。
    女性はその真逆で、亭主と死別した途端に生き生きとして長生きするので、再婚願望はそこまで無いという人が多いです。

    私は5年前に離別し、その後婚活をしてますが、やはり加齢のせいか、年々と質の良い出会いが激減していると感じています。
    なので、私がアラフォーになったら、暫くの間は結婚は望まないかなと思ってます。
    それで、50代になったら、老後の生活を楽しめる伴侶を再び探し出そうかなーと思ってますよ。
    婚活市場でというよりも、カルチャースクール等を通して、のんびりと。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます

    50になってから、再び探そうかな。

    今は、そんな時期ではないのかな?
    趣味も、色々としてるんですが、なかなか出会いには至りません。

    ほんとに、ほんとに疲れてきました。

    異性運がないのかなと思ってきました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ