お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  45歳

    3番目の31歳男性さんの回答は多くの男性の真実をついているように思います。
    恋愛と結婚は別物です。
    年下と言っても一つや二つなら問題はないでしょうが年齢が離れるほどに相手の真意を推し量るのは難しくなると思います。

    男性は結婚するとなったら自分の親兄弟、親戚、会社の上司、同僚、もしかしたら取引先にまで知られるのですから世間体を気にします。
    ですから歳上の女性とは恋愛はできても結婚はできないということはあると思います。
    男性が誠実ならばお付き合いそのものを断るでしょうが不誠実なら付き合って(予定どおり?)やっぱり結婚はできないとなるでしょう。

    もちろんすべての男性がそうだとは言いませんが頭の片隅に置いておいていいことだとは思います。

    相談者さんは友達としてお付き合いしたいというより更にその先を望んでおいでなのですよね。
    友達になってほしいと言われて距離をとるなら彼は誠実な人であなたとお付き合いする気はないということです。
    では友達になったら?
    お付き合いしてもいいかもと思っているのでしょう。
    ただし結婚を前提にしているとは限りません。
    真剣かもしれませんが遊びかもしれません。

    ここで相談者さんに知っておいてほしいのは、男性は付き合う前から条件的に結婚を前提に付き合える相手かどうかちゃんとわかっている(決めている)生き物です。
    ですから付き合ってから考えるというのは結婚は望み薄だと思っていいと思います。

    さて、もしかしたらこの回答は相談者さんやこれを読んだ女性に不快を与えてしまったかもしません。
    お詫びします。
    最後に世間体など気にもせずにうんと歳上の女性と結婚されている強い男性も多くいるということも付け加えておきます。

    よいご縁であるようお祈りしております。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ