匿名希望さん 男性 31歳
ネット婚活や相談所の婚活は初めは条件から入ります。
比較対象が多く、よりどりみどりのようにも感じますが、釣り合いの取れない高望みの相手とは決してマッチングすることはありません。
とてもシビアなんです。
良い人と出会えないとお嘆きですが、婚活サイトには、良い人はたくさんいるはずです。
貴女の求める条件が厳しすぎて貴女の主観的判断としては良い人がいないということです。
もっともっと視野を広げてお相手を探すと必ず良きお相手が見つかるます。
と、これは結婚相談所のアドバイザーの助言の受け売りですが、婚活市場における自分の価値をよく理解し、自分の需要がとの程度なのか、お相手に求める条件としてどの程度が適切なのかを見直すことをおすすめします。
高望みしてないと言う人がほとんどだと思いますが、マッチングしない、返事が来ない、マッチングしても相手が気に入らない、ということは高望みしているのです。
誰でもいいわけではないですが、相手にモトメル条件をワンランク、ツーランク下げたら、マッチングすると思います。