匿名希望さん 女性 45歳
私は過去に2回だけ自分からいいね!をしたことがあります。(当時は、いいね!というものはなくて、メッセージを直接送ることができるシステムでした)
そのうち、一人は数回のメッセージで途絶え、もう一人は会ってみたものの、お相手があまり積極的ではなく、2回目会うことが叶いませんでした。お相手のメッセージからはじめた場合には10人弱、全て2回目の申し込みはあったのにです。
この違いは大きいと思います。私が思うには、容姿の好みがとても重要なのではないかということです。それから、条件面で自分が納得したお相手でなければ、交際できないということではないかと思います。
300人以上のいいねから、現在まで会った人が4人です。それくらい、会っても良いかなと思う人は少ないですから、元々マッチングの確率は低いのではないでしょうか?
婚活blogを時々読みますが、女性でもマッチングするために、何十人もオファーを出すそうです。相談者さまも、そのくらいの数をいいねしてみたらマッチングするのかも知れませんね。