匿名希望さん 女性 37歳
在宅医療に携わる仕事をしているので、介護に少し関わっています。
老夫婦だけで生活してる方はたくさんいます。
2人で生活できないぐらいの方たちにはケアマネージャーや訪問看護師やらいろいろな人たちが最大限にサポートします。
保険でまかなえない部分は多少お金もいりますが。
お子さんが同じ東京に住んでれば週に何回かご両親の様子を見に来たり、それだけでもだいぶ違います。
それぞれの家にそれぞれの理由があり、どうすれば正解というのはないです。
まだ40代ですし、まずご自身の幸せを考えていいと思います。
同居するかどうかはあとで考えればいいんです。