お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    男性でなくてすみません。
    私はあまり話す方ではないのですが、婚活パーティーに以前行った時に、あまり話さなかった時はお誘いゼロだったのに、妙にテンション高くなってしゃべってた時に複数の男性からのお誘いがあったことありました。

    周囲を見てても男性はニコニコしながらよく話す女性に寄ってくことが多いのに、いくらきれいでも話さない女性に寄ってく姿をほとんど見ません。

    なので、話す女性の方が好感もたれるのは明らかです。

    ですが、以前よく話す女性で、デートすると一回で終わってしまうという人いました。その人は同性の私から見てもダメだなと思いました。
    というのも、その人の場合は相手が1話すと10は話してしまうタイプだったのです。
    いくら男性が話す女性が好きでも、一方的に話しすぎるとダメだと思います。

    しかし、相手にもある程度話を振ってて、相手の話を遮ったり否定してなければ、そういう問題ではなかったのかもしれません。自分がいいなと思う男性は理想もそれなりだったりするものなので、せちがらいですが単純にそういうことだったのかもしれませんね。。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ