匿名希望さん 女性 25歳
こんにちは!
マッチングして、一通目で返信をしたくないなあと思ったことがあります…。
それは相手がこちらのプロフィールを読んでいないことが明確だったときです。
例えばプロフィールにしっかり明記してある内容を丸ごと質問されたり、全く書いてないことをさも書いてあるように言われたり、全然共通点がないのに「共通点が多いですね!」などなど。
そういう人だと、興味を持ってマッチングしたとしても、残念な気持ちになって興味がなくなります…。
わたしはなるべくその旨を告げて断るようにしていますが、そうすると罵倒されたり、いい逃げでブロックされたりと嫌な思いをすることが多いです。
なので、それを危惧して無視する人もいるのかなーと思います。
お相手に合わせた丁寧な内容だと返信率も高いのではないのかなーと思います!
まずはプロフをしっかり読んで、相手の興味のありそうな話題を出すのもいいと思います!
お互いがんばりましょー!