匿名希望さん 女性 45歳
私も今まで活動してきて、それが普通に近いと思います。
女性と違って、男性は少しずつ好きになっていくという感覚が無いと思います。
それから、好きになるとしたくなるのが男性なので、私はその先が考えられない人は、1~2回でお断りします。好きじゃなくてもできるのが男の人の困ったところで、もし自分が好きになってしまったら、自分がどういう扱いを受けているかは、その先のお付き合いで判断しないといけないと思います。
恋愛は比較的簡単にできますが、40代の結婚は本当に難しいです。
こんなことをあまり言いたく無いですが、結婚することによってお互いにメリットがないと、誰しもしたくないというのが現実だと思います。
30代であれば、子どもをもって家庭を築きたいという夢も持てるでしょう。
40代は仕事が忙しく、結婚を考えるには相手に対して、この人を失ったら自分の人生終わりだという位に愛情がないと厳しいのかな?という印象です。
40代だと親も元気でそれほど孤独を感じなくても、50代60代になると親もいなくなって孤独になるのが男性です。その先まで考える事ができれば、今のうちに結婚を真剣に考えるのでしょうけどね。
余計なことをいろいろと書きましたが、相談者さまの疑問は、男女の特性の違いと考えています。自分が後悔しない相手と、お付き合いするしかないと思います。