匿名希望さん 男性 41歳
僕自身は基本土日が休みなんですが、このサイトでやり取りした平日が休みシフト制の人に共通してると思ったのは時間作ろうって感じがないってことですね。
普段仕事、家事、育児とかで忙しかったり疲れてるのは納得済みなんですけど…休みが取れた時はママ友、女友達とランチの約束だったり、仕事終わりに会おうと考えても習い事だったりジム通いでスケジュール埋まってたりで普段の生活が充実してて婚活は2番目3番目って感じの人が多いですね。
最初は今度の休日はいつですか?土日は?とか聞きますけど仕事の都合で間際にならないとわからないとか、休みの日だったりしても他の人が休んだりして急遽出勤になったりとかあるので予定頻繁に聞くのも迷惑と思ったり、会うことに必死になってガツガツしてると思われるのも嫌なので聞かなくなるんですよね?
そうしたら土日に昼過ぎたり、夕方に今日は休みでしたとかね。
相談者さんも平日が休みシフト制みたいですけど、なかなか男性から休みはいつですか?とか頻繁に聞くのって迷惑だろうなとかあるので、前もってわかったりしてる場合は何日が休みですとか相手に教えてあげたり、最低でも仕事終わりにでも会えるように週1日とは言いませんが、月に2、3日くらいは空けてフリーにしておいたらいいと思いますよ。
そうしたら相手の男性が休日合わせたり、仕事終わりに会う段取りしたりしてくれますよ。