匿名希望さん 女性 45歳
そういう男性はいますし、女性もいます。そういう男性が変わることは難しいと思います。
ご自身がどれくらい男女の性的なコミュニケーションを重視しているか、にもよりますが、私の場合は絶対に無理です。
身心ともに健康的に過ごすために、必要な愛情表現という思いが私の中にあるからです。
お互いに必要ない、ということならバランスが合う同士で良いんですが、どちらかが違う、という感覚でいたら、関係は崩れます。
努力してどうにかできることでないので、女性が心傷ついても心痛めても、お相手にはそもそもその感覚がわからないのです。
それも相性です。
ご自身がそれでも良いと思うか、どうか、の問題ですが、
お子さんを産むと全くそういう男女の関係を嫌になってしまう女性もいますので、もし、ご自身がそんなふうになるなら、ちょうど良いのかもしれません。
ただ、それはどうなるかわからないことなので何とも言えませんが。