お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    他の方へのご回答を見て、なるほどその彼には気づかいできない点が多くあるのはわかりましたが、
    しかしそれはお会計の話とはまた別の、彼の難点です。
    奢る奢らないの部分とは切り離して考えるべきことです。

    気を使えない人なら奢るべきだ、と、お金に換算するあたりが奇妙だと思います。

    その男性は、気づかいのできない方だし、ご質問者さまは気づかいの程度に差があることにご不満があり、ご自分が気遣っているのをわかって欲しい、同じようにしてほしいと思っておられる。
    それならば、そういう問題として解決すべきです。

    「たまには半分出したり、自分がお茶代やその他もろもろは出したりなど 対等にはならなくとも できる範囲での支払いはしました」
    彼はそれ以上をちゃんとやっているわけですから。
    割り勘に関してはその男性は何もおかしくないと思います。


    ご質問者様は、他の気づかいに関してはご質問文に書いておられず、いわば後出しでしたから、
    本当は、他の気づかいの部分よりも、やはり「奢ってくれる男性がいい」という欲求をお持ちだったのではないかなと思えます。
    ニーズは人それぞれです。自分より頭のいい人がいい、自分より気前のいい人がいい、自分より優しい人がいい…自分が甘える立場にいたいのは人の本音です。うまいこと自分の欲求にあう相手を探すのも自由だと思います。ご質問者様の場合は、そのお相手はそういうタイプじゃなかった、ということじゃないでしょうか?

    割り勘派の男性とつきあったこと、ありますよ。
    続きました。
    結婚となると、将来会計は一緒になります。
    年下だからとか部下だからとか女性だからという理由で人に奢りまくる男性は、自分と一緒の会計から人のためにポンポンお金が出てく男性ですから。経済観念が違うなと思います。割り勘派の男性の方が手堅くていいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    気を使えないなら奢るべきとは思ってません。
    あと、たまには半分出したり…
    という話は今までお付き合いした人の話で
    相談した男性ではありません。
    わかりづらかったんですかね。

    彼はあまり気遣いの人では無いですね。
    何がしたい、とはハッキリ言わず
    穏やかな口調でこちらが同意するまで
    こーいうのがいーなぁ、あーいうのがいーなぁと繰り返すだけでした。
    奢りとは別に、最初はそこに疲れてしまったのも事実で
    極め付けが割り勘。
    もしかしたら、もう少し気づかいがあれば
    割り勘派でも相談するほどでは無かったかもです。

    正直、彼は自分が20代なら
    会わずして終わるか
    一回きりで見切りをつけるタイプの男性です。
    彼は婚活サイトに、私が知りうる限りでは四年は登録していて
    やはり途中で切られることが多いようです。
    自分の年齢なども踏まえ、
    外見に無頓着でも、話がつまらなくても
    良い部分を探していこうと思ってましたが…
    難しいですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ